ヒマつぶし情報
2020.06.26
【VVmagazine vol.71】ヴィレヴァン"超"向上計画【川後陽菜・第10回】

ヴィレヴァン渋谷店の「ほぼ店長」、川後Pこと川後陽菜さんが、今回もヴィレヴァン的「課題図書」3冊をピックアップしてくれました。
さてさて、これで今月もおウチ時間を充実させちゃいましょう!

(プロフィール)
川後陽菜(かわごひな)さん
1998年生まれ。通称「川後P」。
乃木坂46の元メンバー(1期生)で、現在はアパレルや日本酒プロデュース、「ミスiD2020」審査員など幅広い活動を行っている。
毎週水曜日19時からは、FMからつで『川後陽菜の好いとっとラジオ』も放送中。
Twitter、Instagramアカウントは@kawagohina3 HPはhttps://kawagopro.com/

『liar』(もぁらす 著/袴田十莉 画)
私の友達の同世代女子がこぞってこのおうち時間に読んでいた漫画『liar』。
なぜこんなに人気なの? と思いながら読み始めました。
テンション的には、木曜日0時くらいのドロドロ恋愛漫画。
社内恋愛・恋人がいる人を好きになるなど沼好き要素てんこ盛りで、幸せになれるものではないけど都会っぽいリアルが出ていて面白いなと思いました。

『ワンナイト・モーニング』(奥山ケニチ)
完全にジャケ買いだったんですが、内容も面白い。
タイトル通りワンナイト過ごした女の子と食べる朝ごはんをフォーカスした内容。
グルメ漫画の描写って食べ物がエロティックだなと思うのですが、そこに男女のストーリーをかけ合わせるとさらに私好みで質感が凄く好きでした。
お腹が空くのと、ドロッとした感情ではなくテンポ感があるので読みやすいです。

『異世界居酒屋「のぶ」』(蝉川夏哉 原作/ヴァージニア二等兵 漫画/転 キャラクター原案)
ランキング上位にいたため、異世界転生系の流行りのアニメぽい内容かな〜という印象で購入しました。
とにかく絵が綺麗で、異世界系メインというよりは居酒屋飯がメイン。
日常で食べられるご飯ものが多いので馴染みやすく、丁寧な描写っでとにかくおうちご飯にぴったりで、安酒でもビールでも一緒に読みながら飲むと平凡な日常にこそ魅力があるなと思いました。